兵庫県立伊丹西高等学校PTAホームページ 兵庫県立伊丹西高等学校PTAホームページ 松 陵
伊丹市奥畑3丁目5番
県立伊丹西高等学校PTA

編集:PTA執行部

T O P ペ ー ジ
 元気なPTAをめざして
P T A 会 長 か ら
  各委員会からのご案内
 家にいながら参観日
 伊丹西高等学校のページ
年 間 行 事 案 内
 こちらのページは2018年度の
 内容になります。
2025年度版へ
 ●2018年度バックナンバー
  ・2018年度TOPページ
  ・PTA会長から
  ・各委員会からのご案内
【伊丹西高PTAブログ】
http://blog.livedoor.jp/itami24pta/
2006年8月24日サイト開設
PTA活動に積極的な参加を

すべてはこどもたちのために

PTA会長 高橋 敦志

PTA会長 高橋 敦志
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 若葉のにおいが満ちあふれる今日この頃、会員の皆さまにおかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。

 本年度、PTA会長を務めさせていただくことになりました高橋敦志と申します。微力ではありますが、会員の皆さまと共に、活力あるPTA活動をすすめていきたいと思います。

 さて、新年度が始まり、はや2か月が過ぎようとしています。1年生の子どもたちは伊丹西高での学校生活にも慣れ、多くの友達もできたことと思います。また、2年生、3年生も新たな気持ちで新年度を迎え、自身の目標もはっきりと見え始めた頃だろうと思います。

 伊丹西高PTAも先日の5月18日に定期総会を開催することができ、執行部及び各委員会も新メンバーとなって本格的に活動をスタートさせました。私は、前年度までPTA会長を務めていただいた須磨前会長が掲げたPTA活動の3本の柱、

 1:子どもたちの教育環境が良くなるように
   先生方と保護者が協力し支える。
 2:保護者の意見や要望を学校に伝える。
 3:保護者がさまざまな研修や講演会に参加し、
   子どもたちと共に学び成長する。

 この3本の柱を引き継ぎ、前述いたしましたが、活力あるPTA活動を展開したいと思います。

 最後に、伊丹西高PTA活動の根源にあるのは、すべての伊丹西高の子どもたちか゛将来の夢や目標を見つけ、それらの希望が実現でご多用かとは思いますが、伊丹西高PTA活動にご理解をいただき、重ねてご協力をいただきますよう、よろしくお願いいたします。


2018年5月
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
PTA執行部よりひと言! PTA執行部よりひと言!
PTA執行部 PTA執行部
PTA執行部 PTA執行部
PTA執行部 PTA執行部
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
PTA各委員会紹介
3学年・生活・進路委員会
3学年・生活・進路委員会
2学年・生活・進路委員会
2学年・生活・進路委員会
1学年・生活・進路委員会
1学年・生活・進路委員会
保健委員会
保健委員会
広報委員会
広報委員会
文化委員会
文化委員会
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2025年度2024年度2023年度2022年度2021年度2020年度
2019年度|2018年度|2017年度2016年度2015年度2014年度2013年度
2012年度2011年度2010年度2009年度2008年度2007年度2006年度
- このホームページ内の画像及び文章の著作権は、兵庫県立伊丹西高等学校PTAに帰属します。 -
- 無断転載を禁止します。 -
Copyright © 2025兵庫県立伊丹西高等学校PTA All Rights Reserved.